ジャンクPC ハードオフでジャンクPC「ツクモ Aero Stream Quad QB31J-8100Y」を購入し、修理して使えるようにする Part2 USB3.0を増設する。 ハードオフで購入したジャンクPC「ツクモ Aero Stream Quad QB31J-8100Y」の改造の続きになります。メモリの増設、USB3.0増設を行い最低限常用できるPCに仕上げ、簡単にベンチマークを報告します。 2021.07.23 ジャンクPC
Windows11 【注意】Windows11からWindows10に戻す場合は10日以内にして下さい Windows11からWindows10に戻す場合に必ず知っておきたい注意事項は、データやファイルを維持したまま戻せるのは10日以内の期限付きということ。 2021.07.13 Windows11
Windows11 Windows11 Insider Preview Build 22000.65(KB5004745)が公開されたので、新機能を紹介します。 Microsoftが2021年7月9日に公開した、Windows11 Insider Preview Build 22000.65(KB5004745)の新機能及びにバグ修正の内容を紹介します。 2021.07.10 Windows11
Windows11 Windows11のスタートメニューとスタートボタンをWindows10のようにカスタマイズする方法 WIndows11のスタートボタンとスタートメニューをWindows10のようにカスタマイズする方法を紹介します。 2021.07.06 Windows11
Windows11 Windows11をWindows10に戻す方法 Windows11 開発版ビルド(Windows11 Insider preview)からWindows10に戻す方法を解説します。 2021.07.03 Windows11
Windows11 Windows11 Insider Preview(開発版ビルド)のインストール手順 Windows11 開発版ビルド(Windows11 Insider preview)のインストール方法の手順解説をしています。 2021.06.30 Windows11
Windows11 メインPCがWindows11に対応するかを調べてみた Windows11のリリースが正式発表 米国時間2021年6月24日にWIndows11の正式リリースが発表されましたね。一般ユーザへのリリースを年末商戦に計画しているため、発売は11月下旬ころの見通し。UIの一新、Windows上... 2021.06.26 Windows11
ジャンクPC ハードオフでジャンクPC「ツクモ Aero Stream Quad QB31J-8100Y」を購入し、修理して使えるようにする Part1 このジャンクPCを購入したきっかけ 先日ハードオフに行った際に見つけたジャンクPC。ツクモさんのBTOパソコンでCore 2 Quad搭載の古いものです。映像にノイズが入ること、HDD欠品がジャンク理由です。BIOSには入れそう... 2021.06.20 ジャンクPC
グラボ MSI GTX980 GAMING 4G 中古美品で9,800円で購入! ちょっと前にTwitterで紹介しましたが、パソコン工房さんで中古グラボ「MSI GTX980 GAMING 4G」が9,800円で売ってたので即購入しちゃいました。980Tiじゃないのが残念でしたが、今のヤフオク相場から見てもこの値段は... 2021.06.19 グラボ
CPUクーラー CPUクーラー風魔vs虎徹Mark2 先日立ち寄ったハードオフで中古のCPUクーラー、風魔SCFM-1000を発掘。お値段は2,750円と少し高めな設定で迷いましたが、前から気になっていたクーラーでもあったので購入しました。今回はこちらのCPUクーラーを虎徹MarkⅡと比較... 2021.06.15 CPUクーラー